運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

私も前々から、私が関わっているのは在宅系サービスなものですから、何かというと、施設の方は、例えば検査をやりますとか、PCR検査をやりますとか、あるいは今回であればワクチンの優先的な接種をやりますとかということで、施設系の方は入ってくる。確かに、そこしかいられないから、逃げ場所がないからということだとは思うんですけれども。  

森田俊和

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

ただ一方で、施設系職員の皆さんには優先接種対象ですよと言っているんですが、一方で、訪問介護を始めとした在宅系サービスについては、優先接種対象から外しました。  大臣の答弁をチェックしたら、それであと心配だったら代わりの事業者に代えられるからいいんだという話が一つ理由なんですけれども、ただ、今、物すごい、介護人材職員人材難じゃないですか。

玉木雄一郎

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

ただ、御指摘の、訪問介護者ですとかデイサービス従事者につきましては、仮に従事者の方が感染症患者となった場合、それはケアマネジャーとか自治体とかが連携の上で、介護サービスの在り方というものを、必要性を検討した上で、代替サービスなど様々な選択肢があろうかというふうに考えておりまして、施設系サービスとはその性質が一定程度異なるというふうに考えております。  

大坪寛子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

一つは、施設系介護従事者が、優先順位高齢者の次の三番目であるけれども、高齢者へのワクチン接種確保が認められ、いろいろな要件をクリアすれば一緒に受けることができるということが二月十六日の自治体向けの手引の改訂にも出されています。これは、つまり自治体の裁量の範囲で決めていいということでよろしいんですよねという確認が一点目。  

山川百合子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

昨日もありまして、悩んで悩んで今のところ入っていませんというお答えでしたけれども、今のところ入っていませんということであれば、今から入れることもあり得ますよということも含んでいるというふうに思いながらもお伝えするわけですが、施設系と同じ扱いじゃなきゃおかしいじゃないかということだけにとどまらないで、やはり、これだけの人材難で、更にコロナで辞めていくという中で、せめて、せめてというか、リスペクトする、

山川百合子

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

したがって、委員お話がございましたけれども、別にこれ在宅だけを念頭に置いているわけではなくて、例えば特別養護老人ホームとか、そういった施設系も当然その中には含まれているわけであります。  その上で、その前に高齢化のグラフがありましたけれども、都市部と例えば私が活動している地域は、人口減少する中でもう高齢者人口も減少し始めているという地域もございます。

加藤勝信

2018-02-21 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

共居というのは共同居住を略して、これは施設系ですね、三百六十一。独居、これはアパートとかで独り暮らしをされている方、この方が大体七百名ぐらいですね。  全体を通して言えるのが、高齢化率、六十五歳以上が六〇%を超えている。やっぱりすごい高齢化が進んできています。全体の中でも一番多いのがやっぱり七十歳以上ですから、もうこれからどんどん後期高齢者になっていく方ですよね、これが全体の中の四百五十三名。

佐久間裕章

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

政府参考人蒲原基道君) 在宅居住系サービスにおける介護費増加について、様々な要因が関係していると考えられますけれども、御指摘高齢者増加以外の影響として、例えば、これ、施設系サービスから在宅系居住系サービスへの移行が進んでいる、あるいは、そもそも在宅系居住系のところに人が増えてきている、こういう辺りが考え得るんじゃないかというふうに思われます。

蒲原基道

2017-04-11 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

まず、二割負担でございますが、事前に質問も想定されましたので、私どもちょっと確認してまいりましたけれども、我々の利用者在宅それから施設系ですね、老健特養介護療養型がございますけれども、二割になったからといって利用負担を控えたという方はいらっしゃらないということでございました。  

鈴木邦彦

2017-04-05 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

回答が大体千九百以上ございまして、各特養老健、さまざまな施設系入所のところに送ったアンケートでございます。  その中の、2、特養入所者で一五年改定でどのような影響が出ましたか。これは施設運営者に聞いておることでございますが、一、利用料支払いの滞納。二、支払いが困難を理由に退所。三、多床室へ移った。四、日用品などの買い控え。五、これが一番多いんです、配偶者の生活苦。

阿部知子

2017-03-22 第193回国会 参議院 内閣委員会 第3号

施設系は分かりますよ、管理するとかというのは。でも小中学校、これ入ってきたらどうなるだろうと、給食センター入ってきたらどうなるだろうと。アメリカでこれ民営化されたりとかした部分のひょっとして二の舞になっていったりとかすることないのかなって。何よりもこのやっぱり上下水道というか、特に水道という部分に関してはライフラインなので非常に心配なんですよね。  

山本太郎

2016-03-17 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

基本的には、まず基盤整備でございますけれども、地域包括ケアを構築していくという観点から、施設系サービス、例えば特別養護老人ホームでございますが、そういうサービスと、それから、地域で二十四時間介護や看護が利用できるそういうような在宅系サービス、併せて整備をするというようなことで、十二万人分の基盤整備、追加していくということになったわけでございまして、それに伴う経費を施設整備として積んでいるということでございます

三浦公嗣

2016-03-16 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

なお、今、施設系あるいは居宅系お話をいただきましたけれども、今回、私どもの試算に当たって、割合我々の想像以上に大きな問題は、実は、職場での働き方において、離職を余儀なくされることになってしまったということがあって、サービスも用意をするということが大事で、これはこれで精いっぱいやるわけでありますけれども、同時に必要なのは、やはり、職場での働き方を変えることによって、介護が原因でやめなきゃいけないようなことがないようにしていかなければいけないということを

塩崎恭久

2016-03-15 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この内訳でございますけれども、委員から御指摘ございましたように、大都市では施設系、地方では人材系というようなものがあるかということでございますけれども、実態としては、施設整備しようと思えば人材も必要になるということがございまして、この関係はどちらかというと連携しているというようなものではないかと考えております。  

三浦公嗣

2016-01-07 第190回国会 参議院 本会議 第2号

その介護人材の不足をもたらす大きな要因として、処遇の問題、そして一七・七%という施設系介護職員の高い平均離職率が挙げられます。施設系介護職員平均賃金は二十一・九万円。全労働者平均三十二・四万円と比較しても十万円以上も低くなっております。親の介護のために仕事を辞める介護離職をゼロにするためには、まずは介護現場で働く方の離職率を下げる介護職離職をゼロにする必要があります。

末松信介

2015-07-29 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

最近、株式会社が入ってきているのは、訪問で、在宅居宅介護とか重度訪問介護事業で、この居宅というか、そちらと施設系とはやはりおのずと労働の質も違うし、そして、逆に言うと、いい職員を、長期的に継続的にいてもらわなければ困るという問題が、私は実態が違うと思うんですね。  大臣、最近、精神障害の方の入所施設やあるいは重度障害者施設で、いわゆる虐待問題が大変深刻になって起きていますよね。

阿部知子